股関節痛治療 股関節専門の先生を受診 さて、ついにやってきました股関節専門医の先生の受診。ドキドキで迎えました(笑)現在以上の改善を望むのであれば手術をしないといけない。。。手術をする、となると2ヶ月ほど入院してもらわなくてはならないので、家族や勤め先にも相談してもらわないとい... 2022.10.22 股関節痛治療
股関節痛治療 股関節唇の手術!? 前回の長野整形外科さんの診療で「これ以上の改善には手術?」というお話をうけて、次回の診察の前に事前にどんな手術が必要なのか?事前に調べてみることに。「股関節唇 手術」でweb検索内視鏡手術(股関節鏡視下術)というやり方で、股関節の外側に小さ... 2022.10.15 股関節痛治療
股関節痛治療 長野整形外科さん 再診 自宅リハビリを続けていますが、スポーツ時の痛みがとれない、というか逆に悪化してる?って感じだったので、予約をとって再度受診することに。はじめて違う先生に受診。前回MRIとったのが3月29日で半年経過してるから、悪いけどもぅ1回MRIとらせて... 2022.10.13 股関節痛治療
股関節痛治療 スポーツ整体 最終? 先月より始めたスポーツ整体....1回め 9月3日2回め 9月6日3回め 9月9日4回め 9月13日5回め 9月18日6回め 9月21日7回め 9月25日8回め 9月28日~ 目標にしていた軽井沢プリンスカップ 9月29日&30日 ~9回め... 2022.10.07 股関節痛治療
その他音楽関係 信州イタリアオペラ合唱団/飯山市文化交流館なちゅら 普段はオーケストラものばかり聴いてますが、たまにはシンプルに合唱もいいかな?と思い、信州イタリアオペラ合唱団さんの特別チャリティーコンサート~医療従事者への感謝の気持ちを込めて~を鑑賞しに行ってきました。オレンジの花は香り乾杯の歌行け、我が... 2022.09.25 その他音楽関係
オペラ(生) 蝶々夫人/長野県伊那文化会館 伊那文化会館といえば、2011年に人生初のオペラチケット(カルメン)をとったものの、東日本大震災で公演中止になったつらい思いでがあるトコです。今回は、2022グランドオペラフェスティバルin Japanで、藤原歌劇団による蝶々夫人です。藤原... 2022.09.23 オペラ(生)
オーケストラ 長野市交響楽団/長野市芸術館 旧市民会館から建て替えられてはじめて「長野市芸術館」に行ってきました。今年4回めのベト7(笑)。好きな演目だけあって近場ならよほどのことがない限り行った結果...ですが、例年よりも多い気がする? 芥川也寸志交響三章 モーツァルトピアノ協奏曲... 2022.09.11 オーケストラ
オーケストラ 軽井沢国際音楽祭2022/軽井沢大賀ホール 春に続き秋の音楽祭にもやってきました(笑) モーツァルトディヴェルティメント 変ホ長調 k.113 モーツァルトピアノ協奏曲 第23番 イ長調 k.488ソリスト パスカル・ドゥバイヨン ベートーヴェン交響曲 第6番 ヘ長調「田園」 op... 2022.09.04 オーケストラ
股関節痛治療 スポーツ整体に挑戦!? 今月の末に開催される「軽井沢プリンスカップ」への参加をボウリング友達から誘われまして・・・。4月から全く投げてないので、「ロクに打てませんよ?」とお伝えしましたが「0~1歩助走でいいし、スコアも100いきゃいいよ」ってことで、参加することに... 2022.09.03 股関節痛治療
オーケストラ セイジ・オザワ松本フェスティバル/ホクト文化ホール スクリーンコンサート ゲネプロの抽選あたれば有給とって昼に松本入りし、ゲネプロみて、そのまま本番も鑑賞して・・・と思いましたが、流石にすごい競争率のため、当選ならず。。。ということで、通常通りお仕事をしてから、地元長野市のホクト文化ホールで行われたスクリーンコン... 2022.08.26 オーケストラ